icastu.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

写真関連本22冊セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真関連本22冊セット ☆「写真というメディア 西井一夫」冬樹社1982年 ☆「昭和の写真家 加藤哲郎」晶文社1990年 ☆「映し世の写真家たち 佐野寛」誠文堂新光社1978年 ☆「愛しのチロ 荒木経惟」平凡社1990年 ☆「ヨーロッパの写真史 横江文憲」白水社1997年 ☆「今日の写真 明日の写真 渡辺勉」東京中日新聞出版局昭和39年 ☆「木村伊兵衛の昭和 木村伊兵衛」筑摩書房1990年 ☆「写真の誘惑 多木浩二」岩波書店1990年154頁 ☆「写真を見る眼 戦後日本の写真表現 長谷川明」青弓社1995年 ☆「ざっくばらんに話そう 私の写真観 細江英公」窓社2005年 ☆「海外の写真家100人 田中雅夫/川上四郎」ダヴィッド社1975年 ☆「今世紀の偉大な写真家たち L•フリッツ・グルーバー」朝日ソノラマ昭和54年 カバー欠 ☆「ヌード写真 多木浩二」岩波新書1992年 ☆「天才アラーキー写真ノ方法 荒木経惟」集英社新書2001年 ☆「荒木!天才アラーキーの軌跡 飯沢耕太郎」小学館文庫1999年 ☆「写真の見方 細江英公/澤本徳美」新潮社1986年 ☆「68人の写真家」タイムライフブックス1975年 ☆「日本写真発達史 伊藤逸平」朝日ソノラマ昭和50年2 ☆「現代の写真と写真家 渡辺勉」朝日ソノラマ昭和50 年 書き込み有り ☆ヌードの歴史 Jレヴィンスキー」PARCO出版1989年 ☆「美術手帖 特集•写真家名鑑•海外編」美術出版社昭和56年 ☆「どうだ。 加納典明」徳間書店1985年 当時古書店にて購入したものです。 古いものですので経年のスレ焼けシミ等ございます、見る分には支障はないと思いますが、お気になさる方のご購入はご遠慮下さい。仕事の合間での出品ですのでご連絡が遅れる場合がございますことご了承下さい。 ☆なおバラ売り値下げ等はいたしませんのでコメント等はご遠慮下さい。 #森山大道#荒木経惟#木村伊兵衛#十文字美信
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
三重県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 08:32:50

残り 1 9000.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから